パーソナルスタイリストのkyokoです! ご訪問いただきありがとうございます。 UNIQLOが大好きで、これまでもたくさんのコーデをインスタやブログにて投稿してきました。 UNIQLOUや「+J」などのコラボ商品は注目度も高く、私も販売開始日に並んで購入したこ…
パーソナルスタイリストのkyokoです! ご訪問いただきありがとうございます。 本日はこの春休みに断行した、誰もが避けて通れない「実家の片付け」について書かせていただきます。 できるだけ親と揉めずに断捨離するには・・ 自分が親を優しくコントロール …
パーソナルスタイリストのkyokoです! ご訪問いただきありがとうございます。 本日は一年前のこの時期に5,000円以下で購入した娘(当時小学5年生)のダウンコートのお話です。 なかなか手が出ない有名子供服ブランド 子供服ブランドを買うなら「メルカリ」が…
パーソナルスタイリストのkyokoです! ご訪問いただきありがとうございます。 さて本日は起業初心者が最初にぶち当たる壁「お金のマインドブロック」をどうやって外したのかについて書かせていただきます。 お金のマインドブロックとは? サービスをつい無料…
パーソナルスタイリストのkyokoです! ご訪問いただきありがとうございます。 前回に引き続きアラフィフ主婦がファッションで起業して1年経ったらどうなったのかを書かせていただきます。 前回からの続きとなっておりますので①をまだご覧になってない場合は…
パーソナルスタイリストのkyokoです! ご訪問いただきありがとうございます。 本日は「好きを仕事にしたらどうなったのか」を語っていきたいと思います。 好きなことを仕事にしたいけど実際にはどうなんだろう? となかなか一歩を踏み出せない方のお役に立て…
ご訪問いただきありがとうございます。 パーソナルスタイリストのkyokoです! 40代後半のアパレル経験無し、資格もない崖っぷちの私がパーソナルスタイリストとして起業して1年が過ぎようとしています。 パーソナルスタイリストとして1年間活動して感じたこ…
ご訪問いただきありがとうございます。 中古品を買うという行為はサスティナブルだと私は思います。 本来なら捨てられるはずだったモノが必要とされ再び使われる… この流れが好きです。 それはサスティナブルを意識しているとかじゃなく、ずっとずっと以前か…
ご訪問いただきありがとうございます。 昨年の1月23日の更新を最後に、約1年間こちらのブログを放置していました。 いろいろと考えるところがあり、ファッションに関してはアメブロで発信することに決め、こちらでの発信をどうしようかなぁと悩んでいるま…
お久しぶりの更新です。 3月に長女の卒業式を控えておりまして、 本日はその日の為に購入したスーツについて書かせていただきます。 価格帯、デザインも理想に叶うgreenlabelrelaxingのセレモニースーツ 6年前の娘の小学校入学の際に購入したセレモニース…
日々のコーデに欠かせない存在となった「UNIQLO U」、 シンプルでいて洗練されたデザイン、良質な素材、細かい部分までのこだわりもまた魅力なんですよね。 そんなUNIQLOU2021春夏新作コレクションが昨日販売開始になりました。 「+J」の時と同様に販売開始…
MARCO MASI(マルコマージ)、私もずっと前からチェックしていたブランドで、バッグのデザイン性が高く本革仕様ですが、お値段は財布に優しいんです〜〜。 そんなわけで、インフルエンサーさんからお洒落感度の高い女性まで幅広く人気なんです! 人気のポイ…
明けましておめでとうございます。 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 移動を伴わない年末年始は子どもが生まれてから初めての事。 こんな時だからこそいつか作ってみたいと思っていたお節料理作りにチャレンジしました。 頑張り過ぎずでも丁寧に 頑張りす…
先日こちらでレビューさせていただいたZARAのハイウエストパンツと一緒に購入した 「ペーパーバッグジョガーパンツ」 ハイウエストパンツを履くまでもない日常にぴったりなボトムス! でもでも、ちょっとしたお出かけにも十分なキレイ目シルエットなんです。…
熊本市内から車で30分ほどで行ける阿蘇郡西原村。 そこに今年6月にオープンしたばかりの”森の中の複合施設”「boketto(ボケット)」。 約850坪の森の中にオーガニックレストラン、インテリアショップ、レンタルスペースがあり、自然を愛する大人のための贅沢…
少し前に店舗で見かけてとても気に入ったZARAのハイウエストパンツ。 その時試着したのですが、あまりしっくり来なかったので断念。 ですが最近インスタで見かけて、やっぱり素敵だなぁ。と想いが募り、もう一度トライ! 今回は着た時のシルエットがむっちゃ…
昨日のニュースがあまりにも衝撃的で、心を痛めた方も多いのではと思います。 今月のLEEの表紙を飾る竹内さん、 お肌もツヤツヤで、 「あ〜なんて美しいんだろう」と見惚れていました。 表紙のLEEの文字が黄色なのも珍しく、竹内さんの着こなす、黄色いお洋…
9月18日から販売開始となったUNIQLO U2020秋冬新作コレクション。 その中で、一目でコレだ〜と思った 「デニムシャツコート」 こちらの魅力を全力でレビューいたしますのでお付き合いください! ありそうでなかったデニムのコート 秋色のスカートに合わせて…
今日は久しぶりにカラッとしたよいお天気でしたね! 昨日まで肌寒く感じていたのが一転、お昼くらいからの急な暑さに参ってしまいました。 そんな日にぴったりなのが、カシュクールワンピース!まだまだ使える夏のアイテムとの着こなしについて綴らせて下さ…
本日からいよいよUNIQLO U2020年秋冬の新作コレクションが販売開始ですね! ワクワクしちゃいます〜 今回は少し前のヒット作、でも今からでも大活躍のシアーバンドカラーシャツの着回しを紹介させてください! 絶妙な透け感が着こなしを美しく インナーはど…
華やかなトップスが楽しめる季節がやってきましたね! 特に九州では短ーーいこの季節を 素敵なトップスで存分に楽しみたいです。 一見シンプル!後ろに技ありなブラウス オススメのバックシャントップス 今日のコーデに合わせたもの 一見シンプル!後ろに技…
今週発売されたLEEの最新号、もれなく素敵なサコッシュが付いてきますよ〜。 10月号はファッション誌も力の入れようが半端ないですね。 お洒落が一番楽しめる季節でもあり誌面を見てウキウキするのはもちろん、付録の充実ぶりも凄まじいですね。 今回はLEE10…
この秋のトレンド、「ボウタイブラウス」 10年以上も前ですが、会社員時代によく来ていたのを思い出しました。 主婦となり、なかなか着る機会が減ってきましたが、 この秋はぜひともチャレンジしたいアイテムです。 さて、40代主婦になった私、ボウタイブラ…
6月からスタートした「100日間服を買わないチャレンジ」 そろそろ終わりに近づきつつあります! 100日チャレンジスタートの記事はこちら ↓ www.kyocony.life そのチャレンジが私にもたらしてくれた事、それは人生においてプラスになる事ばかりでした。 コー…
2年前、雑誌エクラの付録 ストラスブルゴ×エクラのトートバッグをgetして以来、幾度となく私のコーデに取り入れてきた秀逸なバッグ。 ざっとこんな感じです。 シンプルなコーデにロゴデザインのバッグを合わせるのが私好み。 夏のイメージが強かったですが、…
マリソルオンラインをご存知ですか? LEEと同じ集英社の女性誌「Marisol」のウェブサイトです。 そちらに日々掲載されているコーディネートの合わせ方や色味のセンスが私の好みで、たまにチェックしています。 今回はこちらのウェブサイトからヒントをもらい…
この夏、一目惚れして購入したシップスの「ノーカラービッグブラウス」 洗濯もできるし、洗いざらしな雰囲気がまた味があるのでノーアイロンでもOK! 残暑厳しい今、まさにぴったりなアイテム! 100点満点!着回しも着心地も抜群なブラウスは秋からも着れる …
9月に入ったとは言え、厳しい暑さが続きますね。 暑いとそれだけでドッと疲れて思考停止になりませんか(笑い )? 40代、50代の「何も考えたく無い!」にお答えして、簡単かつ綺麗見えなモノトーンコーデを紹介します。 白&黒のシンプルなコーデは形、小物で…
パーソナルスタイリストを目指して日々奮闘中の私ですが、 (その記事はこちらです) ↓ www.kyocony.life これからこの仕事をどうやって始めればいいんだろう…。 ここではまだ起業準備中の私が手探りで始めた3つのことを紹介します。 私と同じように「起業した…
2020年上半期、ユニクロユーのスタンドカラーシャツワンピースが本当に優秀でした。 こちらです ↓ www.kyocony.life 春夏のコレクションのものですが、晩夏から初秋にかけてもまだまだ着回しが出来そうです。 ワイドパンツと合わせてゆったりと ウエストベル…