先日ユニクロで素敵なワンピースを購入しましたので、紹介いたします。
3Dエクストラファインメリノコクーンワンピース(レギュラー)
ユニクロの3Dニットシリーズ、結構好きです。
3Dニットとは(ユニクロのタグより)
日本発の最先端技術「ホールガーメント」が創る革新的ニット。
一着一着くるむように編み上げることで、立体的で美しく滑らかなシルエットを実現。縫い目がないので肌に馴染み、すっきりとした自然な着心地。
との事でして、本当に縫い目がなく、素肌に直接着てもごわついた感じがありません。
エクストラファインメリノのニットシリーズも毎年チェックしてます。滑らかで着心地がいいんですよね。
早速コーデを失礼します。
シフォンスカートのレイヤードコーデ
TOP画のコーデです。
最近大流行のシフォンプリーツスカートを合わせたコーデ。ワンピースの裾から薄手のスカートがひらひらとなびく旬のスタイル。
スカートはDHOLIC、シューズはGUのものです。
スカートの面積が少ないので、薄手のひらひらなスカートが苦手な方にもチャレンジしやすいコーデです。
かくゆう私も少し苦手なんです。でも着たい。そんな方にオススメです。
チェックの存在感のるパンツを合わせて
アーバンリサーチドアーズの大きめチェックのパンツです。
春夏ものではありますが、まだ暑さの残るこの時期にちょうど良く、濃いめのニットと合わせるとこのくらいの大きめチェックが重宝します。
フラットシューズは同じくユニクロのコンフィールタッチポインテッドフラットシューズ。私にとっての神パンプスです。このはき心地についてはまた別で綴りたいと思います。
パンツはデニムだと、ワンマイルコーデになってしまうので、デニム以外のパンツをオススメします。
スカーフなどの小物を効かせて
これだけシンプルなニットだと小物が良く映えます。ニットの色がダークブラウンなので、ブラウン系のやダークグリーンなどの秋を感じさせる色味のものがいいですね。
スカーフが主役なので、ボトムスはいたってシンプルに。私はGUのスリット入りリブレギンスを合わせました。スカーフと同系色のバッグを合わせてお出かけスタイルの完成。
長さが選べる
私が購入したのはレギュラーサイズ。
オンラインストアではショート、レギュラー、ロングの3つのレングスが選べるそうです。
着まわし力抜群で着心地の良い素敵なニットワンピース、秋だけでなく冬もヘビロテの予感です。