お久しぶりの更新となりました。
私が読者ブロガーとして活動させていただいているLEE1月号が今月7日に発売されました。
バタバタして買いそびれてしまう月もありますが、1月号だけは必ずと言っていいほど購入しています。
それは付録のカレンダーが大好きだからです。
何年も我が家はお花のカレンダーで一年を過ごす
毎月季節とりどりのお花の写真が楽しめるLEE定番の「花のカレンダー」
読者の中でもファンが多いのではないでしょうか。
素敵なお花のアレンジに、うっとりとした気持ちになります。
豪華特別付録がもう一つ
Barbour3ポケットキャンパストート
1月号にはなんと特別付録がもう一つあるのです。
こちら「Barbour3ポケットキャンパストート」です。
しっかりとしたキャンパストートで自立するバッグ。
ちょっとした外出には持ってこいです。
思った以上に入ります
財布、化粧ポーチ、ストール、ハンカチ、ドリンクボトルなどなど・・
いつもだいたい持ち歩いているものを入れてもまだ余裕あり。
内側の処理もキレイ
こちら、美しくテープ処理がしてあります。
そして私が驚いたのが、
外側のポケットのテープ処理もしてある事です。
購入したトートバッグでも外ポケットにテープ処理がなされてない事もある中、付録でこのクオリティは素晴らしい!
コーデにも合わせやすい
いつものスタイルにプラス。カジュアルスタイルにとてもマッチしてくれます。
どんなコーデにも合わせやすい生成りのキャンパス地、これは結構使えそうですね。
100人隊トップブロガーの一員になりました
そして、今月号はさらに読者ブロガー「LEE100人隊」のトップブロガーの発表もありました。
100人隊の任期は3年間。トップブロガーに選ばれると、引き続き活動できます。
毎年100人の3分の1(約30名)が入れ替わります。その中から今年度は12名のトップブロガーが決まりました。
ありがたい事にその中の一人となることができました。
年齢的にLEEの読者層を超えているとは思いますが、もう少しLEEwebの方でも
頑張っていきたいです。
冬の過ごし方満載の1月号
あったか着映え特集
冬のコーデって難しいですよね。
防寒優先になりがちな冬コーデ。重ね着したり、ストールを上手く使ったりとスマートに着こなす方法が盛りだくさんです。
家族で楽しめるコスパ服特集もあり。
1月といえばやはり財布でしょうか・・
年初めに新調すると縁起が良いとされる財布。
ブランドものから長財布、ミニ財布、今流行のウォレットバッグまでが多数掲載。
毎年この時期は2019年下半期のベストコスメ発表
リフトアップやシワコスメなど、気になるコスメがずらり〜。
いろいろ試してみたいです。
冬の定番といえばやっぱり鍋
この季節に食べたくなる「鍋料理」
白菜、大根、キャベツ・・つい大きいのを買って余ってしまうことありませんか?
こちらの特集では、ついあまりがちな野菜をたくさん消費できる素敵な鍋のレシピが満載です。
ぜひお手にとって見ていただけるとうれしいです。