2020年前半、何をしてきたのか
2020年、#今年も後半戦 が早くもスタートしてしまいましたが、
3ヶ月間コロナ禍での自粛を余儀なくされ、言い訳とも取られますが、
やはり子供がいると自分の時間の捻出は難しいです。
ですのでそこは割り切って、今しかない子供との特別な時間を有意義に過ごしました。
3月から5月末という寒くも暑くもない季節だったので、
パンやお菓子作り、お料理、ベランダ掃除、お片付け、部屋の模様替えなどなど
普段は後回しにしがちなことを思いっきり出来る時間でした。
ですが、これからのことを考えないわけにはいきません。
こちらのブログを開設して半年経ちましたが、
更新も滞りがち。
恥ずかしながら毎日更新を目標にしていましたが、
見事に撃沈・・。
アフターコロナ、皆さんはどう考える?
自分には何ができるのか?
と悶々とする日々。
ビジネス系のYouTubeを聴きまくり、
副業やアフターコロナについて
いろいろ考えました。
多くのYouTuberさんたちが言われているのが、
「自分の商品を作れ」
ということ。
ですが、自分の商品と言われても
何が自分の強みなのか、人様に提供できる知識なんてあるのか・・
とまた考える日々。
とあるYouTuberさんとの出会いがブレイクスルーに
そんなふうに悶々とした日々を過ごしていた時、
あるYouTuberさんに出会いました。
その方は、初めは私と同じように悩んでいて、ごく普通に生きてきて、普通にOLをしてきた自分に一体何が出来るのか・・・。
その方がやったことは
「なんでも相談屋」です。
その時、私の頭が急にクリアになりました。
ブレイクスルーとでもいうのでしょうか。
そっかぁ、相談屋、これなら出来るかも!!
自分の強み、それは長い時間かけてやって来たこと
自分が雑誌の読者ブロガーになり、ブログを書き始めたのが2016年の12月。
それから足掛け4年頑張ってきました。
ブログの中で主に書いてきたことはやはり「ファッション」のこと。
コーディネートを考えるのが何より好きなこと。
インスタの投稿は9割方ファッションコーデです。
ここ数年で一番時間を費やしてきたこと(子育て以外で)はコレだと。
自分の自由に使えるお金なんてそんなにありません。
ですが、お洒落も楽しみたい。
私と同じような境遇の方は多いのでは?
子育てや家事に追われてお洒落を諦めているのでは?
私は洋服にはそんなにお金をかけずにお洒落を楽しむことをモットーとしていますし、
得意でもあります。
ですので、もしお洒落を諦めかけている方がいらっしゃれば、
何かお手伝いができるのでは?
そう思った途端、居ても立ってもいられなくなり、
パーソナルスタイリスト養成講座を受けることとなりました。
これから少しずつパーソナルスタイリストになるまでの
過程を綴っていきます。
応援よろしくお願いします。