パーソナルスタイリストを目指して日々奮闘中の私ですが、
(その記事はこちらです)
↓
これからこの仕事をどうやって始めればいいんだろう…。
ここではまだ起業準備中の私が手探りで始めた3つのことを紹介します。
私と同じように「起業したいけど何から始めたらよいか分からない」という方の参考にしていただければ幸いです。
①まず始めたことは「集客」です
起業コンサルタントの方のノウハウをYouTubeで拝聴してますが、
どの方もまずは「集客」から。と言われます。
その意見に私も同感です。
どんなに勉強しても、資格をいくつ取得しても集客が出来なければビジネスにはなりませんよね。
そこで私が今頑張っているのが「インスタグラム」です。
インスタグラムのフォロワーさん、1000人超えました!
ありがたいことに、700人近辺で伸び悩んでいたインスタのフォロワーさんが約1カ月で300人増えて1000人に到達しました。
7月1日のインスタグラムの画面
↓
8月4日にはフォロワーさん、1,000人に!
どうやって増やしたのかはまた改めてブログに書きたいと思います。
世間では1カ月で数千人増やしてる方も多いですが、
これはあくまでも私の体感ですが、「数千人とか無理」
いろいろなやり方を駆使すればできるのでしょう。
ですが、私は子育て主婦。現実的に一日中スマホの画面を見ているわけにはいきません。
私はあくまでも現実的なやり方で頑張りました。ですので増えた数も現実的です。
②自己投資で勉強
集客と同時並行でやるべきはやはり「勉強」ですね。
すでに何かしらの強みや、価値提供できるものがある方はカットしてもいいと思いますが、私はそうではありません。
独学での勉強はとても時間がかかりそうだったので、私は自己投資をして教えていただくことにしました。
③自分の商品を考える
自分は一体どんな価値提供ができるのかを具体的に商品化します。
ぼんやりとは思い浮かぶけれど、商品化となると、どうすればいいの?
ここはもう、一歩先行く先輩を参考にするのが一番ですよね。
同じ職種の方のブログを参考にして、こんなサービスがあるんだな…と参考にさせていただきます。
そして自分にも「これなら出来るかも!」というサービスをメモしておきます。
それか、その方のブログにいつでもアクセスできるよう読者登録や保存をしておきます。
こんな感じでスタートしました。
またこれからこともどんどんアウトプットしていきます!
ご訪問ありがとうございます。
よろしければポチッとお願いします。
大変励みになります!
↓↓