熊本市内から車で30分ほどで行ける阿蘇郡西原村。
そこに今年6月にオープンしたばかりの”森の中の複合施設”「boketto(ボケット)」。
約850坪の森の中にオーガニックレストラン、インテリアショップ、レンタルスペースがあり、自然を愛する大人のための贅沢なひとときを過ごす空間、と言ったところでしょうか。
- とことんまでオーガニックにこだわったレストラン「ar」
- 調味料までオーガニックにこだわった珠玉のランチに舌鼓
- シンプルライフに寄り添ったインテリアショップ「clamp」
- コンセプトは「生きる力を呼び起こす森」
とことんまでオーガニックにこだわったレストラン「ar」
窓が大きくて自然の光をたっぷりと感じられるレストラン「ar」
平日の昼間にもかかわらずたくさんの女性客で賑わっていました。
レストランの内装もインテリアもおしゃれで窓から見える森の木立が都会の喧騒をしばし忘れさせてくれます。
調味料までオーガニックにこだわった珠玉のランチに舌鼓
「オーガニック」と一言で言えども、その程度は様々。
こちらのメニューはどれもとことんまでオーガニックにこだわってるんです。
サラダは一緒に行った友人とシェアしてちょうど良い量。
お野菜はもちろん上に散りばめられているチーズもオーガニック。
少しお値段は張りますが、納得の内容。
メインは各自一皿を注文。私は、化学肥料なしで育ったオージービーフのカツレツ。
まるでステーキのような厚さのカツレツ!揚げ物なのに胃が全くもたれず、ジューシーでおいしかったです。
体が喜ぶのが自分でも分かるくらい、オーガニックの優しさが体に染み渡るようでした。
アフターのドリンクをいただいてゆくりとした時間を過ごす。。贅沢なひととき。
食事の後は森を散策。
シンプルライフに寄り添ったインテリアショップ「clamp」
中に入ったら出られないんじゃ・・という心配は一切無用!
気軽に店内を楽しめる雰囲気でした。
ヴィンテージの家具から普段に使えるシンプルな器、洋服までオーナーのセンスが光る品揃え。
器も日常使いに溶け込むシンプルさが可愛くて、つい揃えたくなってしまう価格帯も嬉しい。
ライトもおしゃれなものばかり。ライトひとつでリビングがグッとおしゃれになりそう。
コンセプトは「生きる力を呼び起こす森」
清々しくて晴れ渡る青空が気持ちの良い季節・・。
そんな時に過ごす森の中はまた格別です。
木々のざわめき、森の匂い、心地の良い風・・。五感で感じる生命の息吹を感じられる、体に良いものを取り入れ、ありのままの自然に身体を委ねる・・。
そのコンセプトをそのままに体感できる、そんな貴重な場所。
ぜひ、この季節に行かれることをお勧めします。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければポチッとお願いします。
大変励みになります!
↓↓