パーソナルスタイリストのkyokoです!
ご訪問いただきありがとうございます。
本日は一年前のこの時期に5,000円以下で購入した娘(当時小学5年生)のダウンコートのお話です。
- なかなか手が出ない有名子供服ブランド
- 子供服ブランドを買うなら「メルカリ」がオススメ
- 冬服を買うなら3月がオススメな理由
- チェックすべきは「タグ」の状態
- 極寒な冬、数ヶ月間大活躍
- 子供服を買うときの注意点
- 「麦わら帽子は冬に買え」
なかなか手が出ない有名子供服ブランド
女の子に大人気のブランド「メゾピアノ」
百貨店の子供服売り場でも一際目を引くその可愛くて女子の心を掴む色使いがたまらないお洋服たち。
う~~ん、でもお値段がね・・。大人のブランドも顔負けの価格帯。
因みにこちら春に大活躍のブルゾン。
お値段は18,590円(税込み)です。子供服にこのお値段!我が家の家計ではちょっと買えないですね・・。
|
子供服って成長が伴うので一年で着られなくなってしまうことなんてザラにあります。
「メゾピアノ」のようなブランドの服を定価で買う勇気は私にはありません。
でも、娘には着せてあげたいんですよ~~。
そこで私がお世話になっている「メルカリ」の登場です。
子供服ブランドを買うなら「メルカリ」がオススメ
昨今、UNIQLOやGU、ZARAやGAPなどで子供服も数百円から数千円で買える時代となりました。
しかもデザインも可愛くて縫製も悪くない。新品を買いたい時はこのようなショップを利用することが多いです。
ですが、たまには百貨店にあるようなブランドの服も買ってあげたい。
そんな時私はフリマアプリ、特に「メルカリ」をよく覗いています。
我が子の成長は比較的ゆっくりな方ですが、中にはぐんぐんと身長が伸びるお子さんもいらっしゃいます。
1シーズン着ただけでサイズアウトしてしまう・・というのはよく聞く話。
幼稚園時代には同級生のお下がりをよく頂いていました。
今回購入した「メゾピアノ」のアウターもおそらくサイズアウトされたモノでしょう。
状態がとても良く新品同様の綺麗さでした。
このようにすぐにサイズアウトしたお洋服でしたら比較的状態が良いものが多くありますので良いモノをお得にGETするにはこのようなフリマアプリを利用されるといいですよ!中古品に抵抗がなければですが。
冬服を買うなら3月がオススメな理由
私も「メルカリ」で出品経験があるので、出品者側の気持ちも良く分かります。
秋口くらいから出品している冬服がなかなか売れず、いよいよ冬が終わって春が来ようとしている3月。
今季の出品は諦めてまた来年出し直すか、売り切る為に最終価格まで値を下げるか・・。
出品者さんはきっとそんなモヤモヤとした気持ちを抱えていらっしゃいます。
ですので冬服、特ににアウターはこの時期になると最終価格まで下げられる事が多いのです。
私が購入したダウンコートも「最終価格」との記載がありました。
チェックすべきは「タグ」の状態
中古品を購入する際にチェックすべき箇所の一つそれは「タグ」です。
もちろん洋服の状態をチェックするのに写真をくまなく見るのは必須ですが、
「タグ」が綺麗で記載されている文字が薄れてなければあまり使用されてないと私は判断しています。
極寒な冬、数ヶ月間大活躍
こちら住んでいる場所が九州とは言えやはり12月~2月までは寒い日が多く、雪がちらつく日も今季は多くありました。
私はライフスタイルの変化に伴いダウンコートは手放したのですが、子どもは塾や習い事で夕方から外出する事も多く、ダウンコートは必須アイテムです。
この冬はこのコートがなければどうなっていたんだろう??と思うほど大活躍でしたし、意外と寒い冬でしたので本当に助かりました。
子供服を買うときの注意点
子供服ならではの注意点は「サイズ」です!
今回のように来年着る洋服を前もって購入する際には特に注意が必要です。
一年経つと子供って親が思う以上に成長します。
そこを見越して私もワンサイズ大きめのものを買いました。
お子様によっては2サイズ大きめがいい場合もあります。
どちらにしろ「大きめ」であれば問題ないので購入の際はぜひサイズのご確認をお願い致します。
「麦わら帽子は冬に買え」
「麦わら帽子は冬に買え」という投資用語があるんですが、
冬に麦わら帽子を買う人は少ないので比較的低価格で手に入る。株式も同じように、投資家から注目されてない時期には比較的安値で買え、注目度が高まると株価も上がるので利益を得やすい。季節株に限らず、有望株を見つけて先回りして購入しておくことは、株式投資の鉄則のひとつである。
先の未来で予め使う事が予測できているのなら先回りをしてシーズンオフの時期にお安く買っておく・・今回のダウンコートはまさにこの流れで上手く行きました。
大人の洋服は流行があり、昨年は流行っていたのに今年は着られないなぁという事もあるのでこの方法が使えない時もありますが、シンプルで流行を追わないデザインのアイテムでしたら来季に備えて準備をしておきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。