パーソナルスタイリストのkyokoです!
ご訪問いただきありがとうございます。
前回に引き続きアラフィフ主婦がファッションで起業して1年経ったらどうなったのかを書かせていただきます。
前回からの続きとなっておりますので①をまだご覧になってない場合はぜひ合わせてご覧下さいね。
ちょうど1年前(2021年)の4月にリモートスタイリングサービスの「cawaluスタイリスト」として順調な滑り出しをしてから約半年間、紆余曲折がありながらも毎日のように新しいお客様との出会いがあり、リモートでの接客にも慣れ楽しくお仕事をさせていただいておりました。
(cawaluスタイリストの馴れ初めに関しては前回のブログに詳細を記載しております)
ですが・・・
他に依存してしまう怖さを知る
スタートして半年経った頃、運営側の方で方針の変更があり、その影響でお客様の数が4分の1ほどに激減してしまいました。
そうなんです。やはり他に依存した形で仕事を始めてしまうと何かが起こった場合、例えば今回のような運営側の方針の変更、企画の中止など悲しいかな自分ではどうすることも出来ないんですよ・・。
自分の甘さを痛感しました。
そして依存したままでは自分で歩きだそうとすらしなかったかもしれません。
だって自分で集客しなくてもお客様をご紹介いただけるという状況。
そんな甘えに甘えた状態が1年も2年も続いてしまうことがどれだけ怖いか
と今では思えます。
楽をしていては人間成長しないんですよね。
やはり自分の力で仕事を獲得しなければ!!と強く思った次第です。
ピンチはチャンス
「ピンチはチャンス」という まあ、良く使われている言葉ではありますが、
まさにこの時ばかりは思いました。「これが自分を試すチャンスなのでは・・。」
その時がちょうど昨年の11月。コロナ陽性者の数も一桁まで減り、コロナもいよいよ収束か??と思われていた頃。
今がまさにチャンス!冬になったらまたコロナで身動きが取れなくなるかもしてない!! よし、ショッピング同行をするなら今しかない!と
今までコロナのこともありためらっていたショッピング同行を決行いたしました。
アナウンスはフォロワー数2000人のインスタグラムで
インスタグラムをちゃんと運用し始めたのが2017年の10月ですので4年半もの運用歴!
それでやっとフォロワーさん2000人です。
むちゃくちゃコツコツ型ですね(笑)
インスタグラムへアナウンスするための画像はCANVAを使って作りました。
こんな感じです
インスタグラムで今まで作り上げてきた世界観を崩さないように
でも文字投稿しなくてはインパクトを残せない・・。
いろいろと試行錯誤をした結果こちらの画像に決めました。
2000名のフォロワーさんに向けたアナウンス。
さて、いったい何人の方が応募してくれたのか???
その答えは・・
3名です~~~
この数字が多いのか少ないのかで言うと・・少ないんでしょうね。
ですが、1人も予約が入らなかったらどうしよう・・・と とても不安でしたので、
私にとっては大満足な数字です。
好きなことで生きていく道はやっぱり険しいです
「好きなことを仕事にする」ことは恐らくそんなに大変なことではないのかも知れません。
「好きなことで食べていく」これがむちゃくちゃ難しいんです!
好きなことを仕事にし、さらに食べていけるほどの収入を得る・・
ここまでの道のりは本当に険しい。
ですが、好きなことだから続けていける。
もう早速挫折しそうになった私ですがなんとか続いてます。
これからもきっと道は険しいでしょう。
どこまで行けるか自分でも楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。